秋田市中通一丁目4番1号
慶應義塾大学大学院の保井教授の講座が、
秋田県で受講できる!
社会の未来を変えるシステムデザインをテーマに、
全国各地で講演、ワークショップを開催している
慶應義塾大学大学院の保井先生をお迎えして、
特別講座を開催します。
内容は、「お金と秋田・東北の未来」
宮崎県を中心に全国各地の地域ブランディングを行う
齋藤潤一(慶応義塾大学大学院 ・非常勤講師)さんも交えて、
地域にヒト・モノ・カネが循環する未来
地域を支える経済などが学べる、稼ぐ地域の学校です!
また、秋田への移住者、秋田の大学生と共に
パネルディスカッションも行います。
■ゲスト:保井俊之 氏
1962年生まれ。1985年に東京大学教養学科卒業後、旧大蔵省入省。OECD勤務、在インド日本大使館勤務、金融庁参事官、財務省政策金融課長、並びに同地方課長等を歴任。
2008年より慶應義塾大学大学院で教壇に立つ。国際基督教大学博士 (学術)。併せて、国際基督教大学大学院で非常勤講師、さらに中央大学及び政策研究大学院大学で客員教授を務めた。2015年から九州工業大学の客員教授を兼務している。
米国PMI認定Project Management Professional。研究テーマは、システム思考、デザイン思考、社会システム論、地域と社会のイノベーション、地域活性化等。慶應SDMの「システム×デザイン思考」等のソーシャルイノベーションのためのワークショップで、この4年間にのべ4千人超の参加者をファシリテーションした。
主な著書に、『「日本」の売り方: 協創力が市場を制す』(角川oneテーマ21, 2012年)、『システム×デザイン思考で世界を変える: 慶應SDM「イノベーションのつくり方』(前野隆司編著, 共著, 日経BP社, 2014年)、『REVICによる地域の再生と活性化』(地域経済活性化支援機構著, 共著, 金融財政事情研究会, 2015年)。地域活性学会、日本創造学会、日本行政学会等の会員。
日本コンペティティブ・インテリジェンス学会から2010・11両年度に同学会「論文賞」、日本創造学会から2012・13両年度同学会論文誌「論文賞」をそれぞれ受賞。
■ゲスト:齋藤 潤一 氏
地域プロデューサー・慶應義塾大学大学院 非常勤講師1979年大阪府出身、B型。米国シリコンバレーのITベンチャー企業で、全米の利用者向けの携帯電話サービスのブランディング・マーケティング責任者を務め、同サービスの世界展開を行う。
帰国後、会社を創業。大手企業から官公庁、地域ブランディングで実績多数。ITを活用した地方企業の再建を成功させ、「地域資源を活かしたビジネスを創出し、持続可能なまちづくり」を実現する事を使命にNPO法人まちづくりGIFTを設立。
宮崎県の地元工芸品を、クラウファンディングで325万円支援金を得て、ニューヨークで開催された世界最大級の展示会に出展。MOMAやNATIONAL GEOGRAPHICなどの世界のバイヤーから高い評価を得る。
その活動は、地域経済活性化の起爆剤になった事に加えて、ガイアの夜明け、NHKの特集をはじめテレビや雑誌、書籍等で多数掲載されている。
現在は、地域PRやブランディングを中心に「稼ぐ地域をつくる」をテーマに全国の各地でプロジェクトを展開中。このような取り組みの中、2015年に発売された地方創生実現ハンドブック(日経BP社)の地方創生の成功事例17件のうち2件が選出された。
その他、農業リーダー育成塾(宮崎県庁主催)や宮崎県の起業家支援団体「宮崎スタートアップバレー」の共同代表を務めるなど地域の人材育成も進行中。鹿児島県三島村まちひとしごと創生委員、県北地域ビジネス創出支援事業審査員など専門委員多数他
■パネラー:和賀 郷さん
運転免許合宿で、横手の自動車学校へ来たことをきっかけに、
横手に惚れ込んで、移住。その後、田んぼで挙式。
お米通販「こめたび」を運営。ドチャベン横手 コーディネーター。
古民家をリノベーションし、女将として「よこてのわがや」を運営。
■パネラー:澤口 駿亮さん
秋田大学3年。出身は岩手県洋野町。
専攻は、文化・言語学。
学生100人忘年会、大学間合同1000人新歓などを企画。
■主催・進行:TOHOKU 2020 代表 高橋慶彦
「東北に1万人の雇用創出」を使命として掲げ、
【経営者・右腕人財・支援者のコミュニティ】
をつくるプロジェクト。
【スケジュール】
□9:30:開場
*準備の都合で、時間前は入場できません。
あらかじめご了承くださいませ。
□10:00:開会
□10:10 オープニング講座:齋藤潤一氏
「稼ぐ地域のつくりかた」
□10:30:基調講演:保井教授のご講演
□11:30:パネルディスカッション
□12:00 終了予定
【費用】無料
【定員】70名 ※お部屋の人数制限がございます
【会場】にぎわい交流館au 研修室1
(秋田市中通一丁目4番1号)
【備考】
当日は映像・撮影が入る予定で、皆様が映り込む可能性がございます。予めご了承くださいませ。
*保井俊之教授は、旅費交通費などは受け取らず、
すべてボランティアでの講演いたします。
【お問い合わせ】
主催:MACHI LOG/TOHOKU 2020
(イベント事務局:東北プリントワールド株式会社
ご連絡は、info@print-w.comまでお願い致します。)
「どうすれば、次世代に誇れる東北をつくることができるのか?」 東北の未来を東北人みんなの力で考えるコミュニティです。 TOHOKU 2020は、「東北に1万人の雇用創出」を使命として掲げ、 【経営者・右腕人財・支援者のコミュニティ】をつくるプロジェクト。 東北の活性化を目指し、もっともっと「地域のために挑戦する人(地域リーダーや起業家)」が生まれ、みんなでその人たちやその動きを応援す...
メンバーになる